2011/09/09 blogデザイン変更

手作りで朝食2007/01/28 11:10

チェブラーシュカ
 KJです。今日は朝からスコーンをつくって食べました。簡単なものでも手作りしてそれをおいしく食べるのは気持ちいいですね(^_^)
 朝焼きたてのスコーンでスタートとする一日が悪い日になるはずがない。実は昨日の朝食も同じく焼きたてスコーンでした。二日連続でよいスタートを切ったってコトですね。やはり休日の朝はちょこっと手をかけてもいつもと違う雰囲気でよいスタートをきったほうが充実してすごせます。
 次の休み何を作ろうかと考えるだけで幸せな気分になります。

--------------------
-作り方-
(ただしaboutでOKです)
①薄力粉   300g
 ベーキングパウダー   小さじ2.5杯
 塩   少々
 砂糖   40g

②マーガリン   60g

③卵   一個
 牛乳   100g

--------------------
①をふるって混ぜる。
②を投入してパン粉状(そぼろ状)になるように混ぜる。あるいはちょっと湿っぽい粉状になるように混ぜる。ここで練ってはいけない!
③を何回かに分けていれつつ、混ぜていく。
 すこしつやっぽくなるまでコネル。
 形を整えてオーブンへ。
 焼成:200度 15~20分

--------------------
スコーンといえば丸く型抜きしたものを思い浮かべるが、朝は少しでも工程が少ないほうが良いので、(いくら手作りが良くても、朝から、あまりにも時間がかかったり、後片付けが大変なのはかえってマイナスです)KJは厚さ1cmぐらいで丸く伸ばし、それを包丁で6等分(あるいは8等分)にカットします。包丁で切ってもすぐにくっつきます。しかし完全に切れてなくても大丈夫。火通りを良くするためと食べやすいようにするためなのでaboutでOK。
これをオーブンレンジで焼成!!

焼きあがったらお好みで蜂蜜、バター、ジャムなどで食べます。

--------------------

食べるの大好き!KJでした。
更新時刻: