炊き込みご飯 ― 2008/01/10 15:03

初めて炊き込みご飯を炊きました。レシピを見て作ってみると非常に簡単でした。最初は簡単なレシピを選んで作っているので当然といえば当然ですね。先日作った豚角煮もやはり非常に簡単でした。それに気をよくしての炊き込みご飯なのですが、おいしくできてKJにとっては満足できるものでした。あとはうちのパートナーがどういうかが問題です。
作り方の基本といくつかのバリエーションを知っていれば季節の炊き込みご飯で作れるので、これから料理の楽しみがふえます。といってもうちのパートナーの邪魔をしない範囲で作るようにしないとね。
炊き込みご飯は今回ははじめてつくるので鶏肉以外は適当にキッチンと冷蔵庫にあるものを使いました。そのために人参と油揚げだけしか入っていないのでほとんど茶色のご飯です。それとおだしには「ぶっかけ亭本舗ふるいち」のぶっかけうどんのだしをつかいました。
明日のお弁当もあさってのお弁当もこの炊き込みご飯の予定です。
作り方の基本といくつかのバリエーションを知っていれば季節の炊き込みご飯で作れるので、これから料理の楽しみがふえます。といってもうちのパートナーの邪魔をしない範囲で作るようにしないとね。
炊き込みご飯は今回ははじめてつくるので鶏肉以外は適当にキッチンと冷蔵庫にあるものを使いました。そのために人参と油揚げだけしか入っていないのでほとんど茶色のご飯です。それとおだしには「ぶっかけ亭本舗ふるいち」のぶっかけうどんのだしをつかいました。
明日のお弁当もあさってのお弁当もこの炊き込みご飯の予定です。
出来上がった炊き込みご飯画像です ― 2008/01/10 15:22

出来上がった炊き込みご飯画像です。
ほとんど茶色、他には人参の赤色だけ。
やはり緑色もほしい。
次はもっといろんな具を入れて作ります。
ほとんど茶色、他には人参の赤色だけ。
やはり緑色もほしい。
次はもっといろんな具を入れて作ります。
初春のお喜び申し上げます。 ― 2008/01/10 15:35

すっごくタイミングが遅れましたが、初春のお喜び申し上げます。
実は現在6連休中です。といっても今日が最終日なのです。なんで1/5から6連休なのかはKJにもわかりません。
正月に撮りためたTV番組みたり、適当に料理を作ったりでしっかりと体も精神もリフレッシュできました。ただし職場に帰ると山のように仕事が待っていると思うと、頭が痛くなってきます。はぁー・・・。
皆様今年もよろしくお願いします。
実は現在6連休中です。といっても今日が最終日なのです。なんで1/5から6連休なのかはKJにもわかりません。
正月に撮りためたTV番組みたり、適当に料理を作ったりでしっかりと体も精神もリフレッシュできました。ただし職場に帰ると山のように仕事が待っていると思うと、頭が痛くなってきます。はぁー・・・。
皆様今年もよろしくお願いします。