NBA応援モードです。 ― 2009/02/22 17:27
http://www.nba.com/spurs/fanzone/download_wallpaper.html
Spurs 壁紙
あっという間にNBAオールスターも終了し、シーズン後半戦に突入です。KJもNBA応援モードに入りました。より正確に言うと"Spurs応援"モードですね。
現在SpursはWEST第2位。EAST第1位はライバルのLakersです。Lakersの勝率は0.818、Spursの勝率は0.685。一見かなり大きく離されている様に見えます。しかし実際の実力差はそこまでないはず。というのも、同じWEST(西カンファレンス)でもその中にノースウェスト、パシフィック、サウスウェストと3つの地区(ディビジョン)があり、その地区内での対戦が多く組まれる様になっているため(つまり総当りではない)に単純に勝率だけでは強さを比較できないから。
ちなみに、Lakersの所属するのはパシフィック・ディビジョン。この地区全体の勝率は0.44(124勝156負)。つまり地区全体では負け越ししている弱小ディビジョンということ。まぁ、その中にいても勝率0.818のLakersが強いことは間違いない。そして2位以下の4チームの勝率は0.34(76勝146負)。 上位2チーム以外の3チームは負け越し。
対するSpursはサウスウェスト・ディビジョン。地区全体の勝率は0.55(151勝122負)。2以下のチームの勝率は0.52(114勝105負)。どちらの勝率も全6地区で最高、つまり強豪チームのひしめく地区だといえる。地区最下位のグリズリーズ以外4チームすべて勝ち越し。この地区でのトップであることの意味は大きい。
Spursは一番勝率の高い地区に、Lakersは一番勝率の低い地区に属しています。ということで、Lakersの0.818とSpursの0.685とを比較しても、圧倒的にLakers優位とまではいえないのだ。(でもLakersはかなり強いですよ。)
よっし、盛り上がってきた。
当然まだまだSpursの地区優勝も決まっていないが、今年こそNBAチャンピオン奪取にむけて、KJの応援にも力が入ります。
Spurs 壁紙
あっという間にNBAオールスターも終了し、シーズン後半戦に突入です。KJもNBA応援モードに入りました。より正確に言うと"Spurs応援"モードですね。
現在SpursはWEST第2位。EAST第1位はライバルのLakersです。Lakersの勝率は0.818、Spursの勝率は0.685。一見かなり大きく離されている様に見えます。しかし実際の実力差はそこまでないはず。というのも、同じWEST(西カンファレンス)でもその中にノースウェスト、パシフィック、サウスウェストと3つの地区(ディビジョン)があり、その地区内での対戦が多く組まれる様になっているため(つまり総当りではない)に単純に勝率だけでは強さを比較できないから。
ちなみに、Lakersの所属するのはパシフィック・ディビジョン。この地区全体の勝率は0.44(124勝156負)。つまり地区全体では負け越ししている弱小ディビジョンということ。まぁ、その中にいても勝率0.818のLakersが強いことは間違いない。そして2位以下の4チームの勝率は0.34(76勝146負)。 上位2チーム以外の3チームは負け越し。
対するSpursはサウスウェスト・ディビジョン。地区全体の勝率は0.55(151勝122負)。2以下のチームの勝率は0.52(114勝105負)。どちらの勝率も全6地区で最高、つまり強豪チームのひしめく地区だといえる。地区最下位のグリズリーズ以外4チームすべて勝ち越し。この地区でのトップであることの意味は大きい。
Spursは一番勝率の高い地区に、Lakersは一番勝率の低い地区に属しています。ということで、Lakersの0.818とSpursの0.685とを比較しても、圧倒的にLakers優位とまではいえないのだ。(でもLakersはかなり強いですよ。)
よっし、盛り上がってきた。
当然まだまだSpursの地区優勝も決まっていないが、今年こそNBAチャンピオン奪取にむけて、KJの応援にも力が入ります。