2011/09/09 blogデザイン変更

ちょっと残念 パウンドケーキ2009/02/18 08:07

しばらく家にいるので久しぶりにパウンドケーキを焼く。


しかし久しぶりに焼くためかイメージどおりに出来ない。
む、む、む・・・、やはりちゃんとレシピを理解して作らないといけないと反省。
今のオーブンレンジになってからまだ一度もスポンジケーキ系を焼いていない。そこで、オーブンレンジの取説兼レシピ集を参考にしたが、これか間違い。でも久しぶりであることなどから、そのまま作ってしまった。

反省点をスパッと言うとこう。
 ・卵と砂糖を混ぜる。バターを加える。粉を加える。
 ・卵とバターを混ぜる。砂糖を加える。粉を加える。
  ・・・・・この違い。

メレンゲを立てて生地を作るかどうかだということ。

残念ながら今のオーブンレンジの取説に載っていたレシピは下の手順。メレンゲを立てない方法。とりあえずそのまま作ったので(KJにとっては)残念な結果になったしまったということです。

とあるサイトで「パウンドケーキの基本的なレシピ」を調べるとメレンゲをたてない方法が紹介されていた。基本はそうなのかもしれない。焼き上がりは確かに今回KJが焼いたものと同じ感じ。
しかし「ふわっとしたパウンドケーキ」って感じで調べてみると大体メレンゲを立てるレシピになっている。KJのイメージするのはコッチ。

焼きあがってアレコレ考えていてようやくこの点に思いついた。イカンね。ちゃんと自分イメージどおり焼けたときの記録をちゃんと残しておいて、それを参考にせずに作り始めちゃったから今までに何度もはまった同じ落とし穴にはまった感じ。スペランカー状態。


気を取り直して、次はちゃんとメレンゲを立てて作ります。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kjiki.asablo.jp/blog/2009/02/18/4127719/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

更新時刻: