2011/09/09 blogデザイン変更

4月1日2009/04/01 01:51

エイプリルフール
オチビサンもエイプリルフールです。

今日は4月1日。KJが大・大・大好きな4月の始まり、そして2009年度の始まりです。皆さん今年度も頑張りましょうね。

KJにとっては「頑張り過ぎないようにガンバル」ことも大切です。
皆さんもストレスをためすぎないように・・・。


4月を迎えていろいろなことが変わりますが、変わらないことも沢山あります。
そういえば、いったん終了していた「相棒」の再放送ですが、Season1の再放送が始まっています。右京さんも亀山君もどっちも若い!まだしばらく楽しみが続きそうです。

オチビサンの第一話も丁度4月1日の話のようです。
下のリンクで試し読みできますので皆さんぜひご覧ください。

・オチビサン第一話試し読み
 http://www.annomoyoco.com/ochibisan/trial/index.html


日曜の朝はオチビサンを読んでホンワカした気持ちになります。
ストレスをためすぎないためにはオチビサンを見習ったほうがいいかも。

緑、みどり、ミドリ その32009/04/01 05:43

淡萌黄93ca76
「KJ書きます」今日の背景色は「淡萌黄(うすもえぎ)」です。
 
・・ちょとまて!「ウスモエギ」って二つあるじゃん!!

  淡萌黄 うすもえぎ #93ca76
  薄萌葱 うすもえぎ #badcad

読みは一緒だけど漢字が違う。
一言で言えばどちらも同じ薄い緑だけど「薄萌葱」の方が淡い感じ。
どっちのミドリも大好きです。

明日は「薄萌葱」にします。


KJと同じくミドリ大好き、和色大好きという方にお勧めのサイト見つけました。
・日本の伝統色:緑系
 http://colors.yanoji.net/green.html

皆さんもぜひ自分の好きなミドリを見つけてください♪

緑、みどり、ミドリ その42009/04/01 20:42

薄萌葱badcad
ということで、背景色を「薄萌葱 badcad」にしました。 ミドリ最高ですね。

近似曲線 見事に右下がり2009/04/02 14:50

近似曲線 見事に右下がり
近似曲線 見事に右下がり の図


体重と体脂肪率の測定結果ですが、近似曲線を表示させてみると見事に右下がりです。このペースで行くと仮定すると、5月中にも体重が70kgになります。それは無理ですよね・・・。

冗談はさておき、こうやってグラフを眺めてみると、(近似曲線の求め方や詳細な意味は不明ですが・・・)ちゃんと努力した成果が出ていることがわかりとってもハッピーです。(努力した結果が出たので、ちゃんと自分をほめておきましょう。)


 いやー、それにしてもExcelって便利ですね。

 と同時に、「継続」することのすばらしい意味も再認識。


1ヶ月で500g~1kgの体重減を目指していましたが順調に進んでいます。
3月の筋トレは回数も負荷もかなり少なかったのですが、4月はより以前のペースに近づける予定でいますので、筋肉が太る分体重減を期待することは厳しいかも。しかしなによりも無理なダイエットをしてくじけてしまったり、健康を害してはいけませんので、そこは無理なダイエットにはせず継続して結果を出すようにマネージメントしていきます。


これからあたたかい季節を迎えます。当然体型が気になりますよね。皆さんもぜひダイエット始めませんか?

Spurs ちょっと心配...2009/04/02 19:50

Spursがちょっと心配です。

3月の最後はHornetsとThunderとに連負して、その結果9勝8負。
同地区のライバルのHornetsと、勝率3割に満たないThunderに、連・敗。

意味は違うがSpursにとってはどちらも負けてはいけないゲームだったのに落としてしまった。ジノビリも復帰したのに何で?


落ち込んでいる場合ではないので、前向きに4月の予想をしてみましょう。

Spurs : 4月の対戦
 スパーズ vs ペイサーズ
 スパーズ vs キャヴス
 スパーズ vs サンダー
 ブレイザーズ vs スパーズ
 ジャズ vs スパーズ
 スパーズ vs キングス
 スパーズ vs ウォリアーズ
 ホーネッツ vs スパーズ

最後の最後にHornets戦があるのね。これは何かのいたずらか?

プレイオフ進出は間違いないとしても、西カンファレンス2位を確保できるかどうか厳しい状況。どうしても2位じゃなくてもいいけど、Lakers以下のチーム力が拮抗しているだけにプレイオフを勝ち抜くために、Lakersと戦うために、出来る限りホーム・コート・アドバンテージが欲しい。

なんとしても2位確保したい。そのために4月の目標は、ずばり6勝2負。(ギリギリ5勝3負ってところか?)

ここは、復帰したジノビリの爆発と、Spursのチームワークとディフェンス力に期待です。

Go,Spurs,GO!!
更新時刻: