2011/09/09 blogデザイン変更

三重苦からの再開2011/06/14 13:57

LoveGuitar
かなりお休みしていましたがそろそろ再開しようと思います。

今回のお休みのきっかけはPatsが負けたこと(NFL)によるショックによるものでした。我がPatsの2010シーズンは14勝2負でAFC東地区優勝、勝率全体1位。しかしプレイオフで一勝も出来ず敗退。

その後そろそろ再開をと思っていたところ、Spursもプレイオフで負けて(NBA)・・・、もう起き上がれない感じでした。Spursの2010-2011シーズンの成績は61勝21負、サウスウェスト・ディビジョン優勝、勝率全体1位。しかしプレオフ一回戦で2勝4負と勝ちあがれず。

両チームともNFL、NBAのそれぞれ全体一位の成績だったにもかかわらずにプレイオフをまったく勝ちあがれずに終わるなんて本当に信じられない。


そういえば、昨年のHawks(NPB)も結局プレイオフ勝ちあがれなかったし。Hawksは76勝63負でパシフィックリーグ優勝、しかしプレイオフ勝ちあがれず・・・。

Hawks、Pats、Spursとなんとも言えない三重苦ですね。

この3チームを応援していた方がいれば、このショックの大きさはわかっていただけると思うけど、本当にキツイ半年でした。

ただ、先日優勝が決まったMavericksのノビツキーとキッドにはおめでとうといっておきます。Spursと同地区のライバルなので、悔しい反面嬉しい気持ちもあります。当然来年はSpursのリベンジです。

というか、まずHawks、そしてPats、さらにSpursと全部優勝してくれることを願っています。

モニタ換えました2011/06/15 16:09

G235HBMD
G235HBMD

おとといアマゾンで注文して今日到着。

でかい画面になって本当によかった。
これまでずっとCRTの17インチだったので一気に倍近くでかくなった気がする。

REGZAを買ったとき(ブラウン管25インチ→液晶42インチ)も感じたのだが、画面は凄くでかくなったが占めるスペースは逆に減少。

これでパソコンの前でかなりひろくなった。いままではパソコンの前では書き物をするスペースがなかったので、自分専用の作業机が出来たみたいでとても嬉しい。

紅茶曜日2011/06/16 09:42

極める!田中卓志の紅茶学
極める!田中卓志の紅茶学
http://www.nhk.or.jp/program/kiwameru/

アンガールズ・田中、かなり見直したぞ。

英国王立科学院が発表したゴールデンルールにちょっとびっくり。公的機関が紅茶の正しい淹れ方を研究して発表するなんて、イギリス人にとって紅茶ってとても重要なものなんだろうなぁとあらためておもう。
これからミルク先入れにします。

アンガールズ・田中に紅茶について指導(?)するのは、紅茶研究家の磯淵猛さん。磯淵猛さんはずっと昔に買って繰り返し読んだ紅茶についての本の著者の方。ずっとこの本を開いていなかったけど名前を聞いてすぐにわかりました。

あー紅茶飲みたくなってきた。ティーバッグしかないけど、一杯淹れよう。

スーパークールビズ2011/06/19 10:52

スーパークールビズですね。

といっても普段の仕事ではほとんど意識しません。ジーンズにTシャツで問題ない勤務なので。

ただ、たまにあるんですよね、明日はクライアントが来るのでビジネスカジュアルで来てねとかいわれることが。

ビジネスカジュアルとスーパークールビズ、この場合のさじ加減が微妙ですよね。

前回のクライアント来社時にチノパンと原色ポロシャツでいったところ、やはり一部から「それってあり?」って反応がありました。


ビジネスカジュアルとスーパークールビズのどのあたりで折り合いをつけるかべきか。

うーん、次はどうしよう。


とりあえず、ユニクロいこうと思います。

ビールが美味しい季節2011/06/20 16:35

HEARTLAND
ハートランドビール


梅雨の真っ只中。ジメジメとしてうっとうしい季節です。

しかしこれからビール、発泡酒の美味しい季節を迎えるとおもうとすこし頬が緩みます。

といっても飲みすぎ注意ですね。


今はすこしお酒をのむ回数がへってきたので、さらにもうすこし回数を減らしてビール比率を上げてもいいかなとおもいます。

そうだ大好きなハートランド飲もう。


HEARTLAND
 http://www.heartland.jp/
更新時刻: