崩壊アンプリファー ― 2011/08/02 14:55
崩壊アンプリファー
ASIAN KUNG-FU GENERATION 2002年
アジカンのCDはいろいろと聴いてきましたが「崩壊アンプリファー」はいままでに聴いたことがなく、今回初めて。
最近のものと比べるとガシガシした感じがします。
一緒に借りてきた「マジックディスク」も「崩壊アンプリファー」のどちらもいいですね。
さて我が家のREGZAですが、突然BS試聴不可になりました。
いろいろと確認していくと、BS用のB-CASカード(赤色のほう)の認識不可という症状です。とりあえずいろいろと試しましたがすべてNG。
カードの問題かREGZAの問題なのかわかりませんが、とりあえずB-CASのカスタマーセンターに相談。オペレーターの方とトラブルシューティングした結果やはりNG。そして一度カード交換しますとのこと。今回は無償対応とのこと。よかった。
しかしREGZAの問題の可能性もあるので、他テレビでも試したいところ。うちにはないのでちょっと、カードもって出かけてきます。
ASIAN KUNG-FU GENERATION 2002年
アジカンのCDはいろいろと聴いてきましたが「崩壊アンプリファー」はいままでに聴いたことがなく、今回初めて。
最近のものと比べるとガシガシした感じがします。
一緒に借りてきた「マジックディスク」も「崩壊アンプリファー」のどちらもいいですね。
さて我が家のREGZAですが、突然BS試聴不可になりました。
いろいろと確認していくと、BS用のB-CASカード(赤色のほう)の認識不可という症状です。とりあえずいろいろと試しましたがすべてNG。
カードの問題かREGZAの問題なのかわかりませんが、とりあえずB-CASのカスタマーセンターに相談。オペレーターの方とトラブルシューティングした結果やはりNG。そして一度カード交換しますとのこと。今回は無償対応とのこと。よかった。
しかしREGZAの問題の可能性もあるので、他テレビでも試したいところ。うちにはないのでちょっと、カードもって出かけてきます。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kjiki.asablo.jp/blog/2011/08/02/6007992/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。