2011/09/09 blogデザイン変更

デザイン変更2011/09/09 16:03

デザイン変更しました。

ミドリ(216B(緑))からクロ(KK)へ

細かい部分はおいおい変更していきます。

CSS 勉強しよう。


・ブログデザイン一覧 [アサブロ]
 http://asahi-net.jp/asablo/help/design/category.html?category=Simple

今日はいろいろ2011/09/09 16:10

今日はいろいろな出来事がありました。

まずファミ100からネクストに変更。

「機器がかわったから設定してください。そうしないと繋がりません。」
「へ、そのままでいけるんじゃないの?」
「このCDで設定してください」
   ・
   ・
   ・
「あ、(終端装置 ⇔ ルータ から) ルータ ⇔ ルータ になるからですね」
「・・・・、そうです」

しかしGEPONとルータをLANケーブルで接続しただけで問題なくインターネット接続出来ることを確認。なんなんだろう。

今度時間があるときに確認しよう。



blogのデザイン変更

見ての通りです。



NFL開幕

日本時間の本日(9/9)開幕。
REGZAのHDDを2Tにしたので、今シーズンは空き容量に不足なし!
我らが Pats にも死角なし!!(であってほしい)


いろいろと変わる。

思い切ってコンポ周りの掃除をしたところ、ボリュームを絞ったときのノイズがピタリと消えた。うおー、KAF-7002最高!!A-933はまだまだ買う必要なさそう。(それはそれで少し寂しい気もするが。)

MR2011/09/12 15:47

新しい病院
新しい病院は気持ちいいですね。

いくら新しい病院でも病気になったり怪我をしていくのではあまりよいものではないかもしれません。
しかし今日は検査だけ。新しい病院でどこもピカピカ、天気もよく吹き抜けのフロアの大きな窓のからキレイな青空が。なんか居心地がよく少し変な感じ。

肝心の検査結果はというと問題なし。ほっ、と一安心です。



新しい病院ですが、MR検査は相変わらずガンガン・ギンギン・ゴンゴンとうるさくて何度やっても慣れませんね。
でも最後は半分寝てしまっていました。これって十分慣れてる?


もう一つ気になる検査費用はMR検査などなどで全部ふくめて8250円。

これを高いと思うか安いと思うかは、・・・あなた次第。

読書の秋 別れを告げに来た男2011/09/14 09:02

別れを告げに来た男
別れを告げに来た男 ブライアン・フリーマントル


邦題がとても印象的です。この本を買うときはまずタイトルがグッときました。
ずっと昔のことです。まだロシアはソ連で、ドイツは西と東に分かれていた頃です。

この後フリーマントルの作品の邦題は「○○○○た男」が続きます。それだけこの「別れを告げに来た男」の評価が高かったということだと思います。当時本屋さんの棚のフリーマントルコーナーに「○○○○た男」が何冊も並んでいました。(そのすべてが必ずしも傑作ということではないのですが)この「別れを告げに来た男」は傑作です。


しばらく読んでいませんでしたので、ディティールはすっかり忘れています。新鮮な気持ちで再読中。
更新時刻: