2011/09/09 blogデザイン変更

ほろにが焙煎2009/03/13 06:05

久しぶりにインスタントコーヒーをいただきました。

買い置きのインスタントコーヒーが切れてからしばらく買いにいっていなかったのです。最近紅茶を飲むことが増えていたのでインスタントコーヒーが無くても何も不自由を感じませんでした。しかし、あらためてこの状態を思うと不思議な感じです。

一時期大量にインスタントコーヒーを飲みまくっている時期がありましたが、それが多分おかしかったんでしょうね。今のように、コーヒーも、日本茶も紅茶もそれぞれ楽しむスタイルがきっとよりよいのだと思います。紅茶を淹れるときだけではなくコーヒーをドリップする瞬間もとても幸せです。

さて、久々のインスタントコーヒーは、「<ブレンディ>ほろにが焙煎 ブラジル・ブレンド袋」。おお、ブレンディもいろいろ種類があるんですね。普段良く行くスーパーではこのブレンディーは見たことなかったぞ。たしかにいままで良く買っていた普通の「ブレンディ」や「<ブレンディ>まろやかな香りブレンド袋」とは違う気がする。

豆から淹れるコーヒーのほうが美味しいのはいうまでもありませんが、インスタントコーヒーもナカナカのものです。


・コーヒープリーズAGF
 http://www.agf.co.jp/index.html

ちなみにKJはいつの頃からかネスレよりもAGF派です。原田知世さんのCMの力かも?
・・・と書きながらあらためてブランドイメージの影響の大きさを感じます。
更新時刻: